书名
作者
epub
mobi
打印
网页
万字
作品名
作者名
epub
mobi
印刷
html
万字
〔雨ニモマケズ〕
宮沢賢治
E
K
印
H
0.1
走れメロス
太宰治
E
K
印
H
1.1
山月記
中島敦
E
K
印
H
0.8
こころ
夏目漱石
E
K
印
H
18.7
羅生門
芥川竜之介
E
K
印
H
0.7
銀河鉄道の夜
宮沢賢治
E
K
印
H
4.3
人間失格
太宰治
E
K
印
H
7.7
吾輩は猫である
夏目漱石
E
K
印
H
37.5
やまなし
宮沢賢治
E
K
印
H
0.4
夢十夜
夏目漱石
E
K
印
H
1.7
草枕
夏目漱石
E
K
印
H
10.9
注文の多い料理店
宮沢賢治
E
K
印
H
0.7
蜘蛛の糸
芥川竜之介
E
K
印
H
0.4
坊っちゃん
夏目漱石
E
K
印
H
10.5
檸檬
梶井基次郎
E
K
印
H
0.6
ドグラ・マグラ
夢野久作
E
K
印
H
46.9
智恵子抄
高村光太郎
E
K
印
H
3.7
方丈記
鴨長明
E
K
印
H
1.0
学問のすすめ
福沢諭吉
E
K
印
H
9.4
『春と修羅』
宮沢賢治
E
K
印
H
5.7
駈込み訴え
太宰治
E
K
印
H
1.5
舞姫
森鴎外
E
K
印
H
2.0
よだかの星
宮沢賢治
E
K
印
H
0.6
桃太郎
楠山正雄
E
K
印
H
0.9
桜の樹の下には
梶井基次郎
E
K
印
H
0.2
手袋を買いに
新美南吉
E
K
印
H
0.4
鼻
芥川竜之介
E
K
印
H
0.7
高瀬舟
森鴎外
E
K
印
H
1.0
一握の砂
石川啄木
E
K
印
H
2.4
土佐日記
紀貫之
E
K
印
H
1.5
星めぐりの歌
宮沢賢治
E
K
印
H
0.1
セメント樽の中の手紙
葉山嘉樹
E
K
印
H
0.3
少女地獄
夢野久作
E
K
印
H
11.3
斜陽
太宰治
E
K
印
H
9.7
河童
芥川竜之介
E
K
印
H
3.8
オツベルと象
宮沢賢治
E
K
印
H
0.7
月に吠える
萩原朔太郎
E
K
印
H
3.5
風の又三郎
宮沢賢治
E
K
印
H
3.3
セロ弾きのゴーシュ
宮沢賢治
E
K
印
H
1.3
三四郎
夏目漱石
E
K
印
H
18.2
地獄変
芥川竜之介
E
K
印
H
3.0
女生徒
太宰治
E
K
印
H
3.3
蟹工船
小林多喜二
E
K
印
H
7.0
デンデンムシノ カナシミ
新美南吉
E
K
印
H
0.1
銀河鉄道の夜
宮沢賢治
E
K
印
H
5.5
杜子春
芥川竜之介
E
K
印
H
1.1
川端康成へ
太宰治
E
K
印
H
0.3
陰翳礼讃
谷崎潤一郎
E
K
印
H
3.2
人間椅子
江戸川乱歩
E
K
印
H
1.7
トロッコ
芥川竜之介
E
K
印
H
0.6
ごん狐
新美南吉
E
K
印
H
0.6
桜の森の満開の下
坂口安吾
E
K
印
H
1.8
遠野物語
柳田国男
E
K
印
H
5.3
桃太郎
芥川竜之介
E
K
印
H
0.7
恩讐の彼方に
菊池寛
E
K
印
H
2.5
山羊の歌
中原中也
E
K
印
H
2.3
故郷
魯迅
E
K
印
H
1.0
藪の中
芥川竜之介
E
K
印
H
1.1
堕落論
坂口安吾
E
K
印
H
0.8
富嶽百景
太宰治
E
K
印
H
1.6
高瀬舟
森鴎外
E
K
印
H
1.0
竹取物語
和田万吉
E
K
印
H
1.4
変身
原田義人
E
K
印
H
5.7
赤い蝋燭と人魚
小川未明
E
K
印
H
0.8
春琴抄
谷崎潤一郎
E
K
印
H
5.8
瓶詰地獄
夢野久作
E
K
印
H
0.9
痴人の愛
谷崎潤一郎
E
K
印
H
20.1
たけくらべ
樋口一葉
E
K
印
H
3.2
外科室
泉鏡花
E
K
印
H
0.9
蜜柑
芥川竜之介
E
K
印
H
0.4
私の個人主義
夏目漱石
E
K
印
H
2.7
白雪姫
グリムヤーコプ・ルートヴィッヒ・カール
E
K
印
H
1.2
尾崎放哉選句集
尾崎放哉
E
K
印
H
0.8
雨の玉川心中
山崎富栄
E
K
印
H
0.2
グスコーブドリの伝記
宮沢賢治
E
K
印
H
2.7
D坂の殺人事件
江戸川乱歩
E
K
印
H
2.4
葉桜と魔笛
太宰治
E
K
印
H
0.7
みだれ髪
与謝野晶子
E
K
印
H
1.6
金魚撩乱
岡本かの子
E
K
印
H
4.0
ヰタ・セクスアリス
森鴎外
E
K
印
H
6.5
正義と微笑
太宰治
E
K
印
H
11.6
戦争責任者の問題
伊丹万作
E
K
印
H
0.8
お伽草紙
太宰治
E
K
印
H
7.4
刺青
谷崎潤一郎
E
K
印
H
0.7
名人伝
中島敦
E
K
印
H
0.8
或阿呆の一生
芥川竜之介
E
K
印
H
1.5
怪人二十面相
江戸川乱歩
E
K
印
H
11.5
蒲団
田山花袋
E
K
印
H
5.2
六百句
高浜虚子
E
K
印
H
4.8
やまなし
宮沢賢治
E
K
印
H
0.3
どんぐりと山猫
宮沢賢治
E
K
印
H
0.7
風立ちぬ
堀辰雄
E
K
印
H
5.9
トカトントン
太宰治
E
K
印
H
1.4
芋粥
芥川竜之介
E
K
印
H
1.7
金色夜叉
尾崎紅葉
E
K
印
H
35.6
細雪
谷崎潤一郎
E
K
印
H
16.7
あたらしい憲法のはなし
文部省
E
K
印
H
2.2
侏儒の言葉
芥川竜之介
E
K
印
H
4.1
夜明け前
島崎藤村
E
K
印
H
23.7
歯車
芥川竜之介
E
K
印
H
2.8
葉
太宰治
E
K
印
H
1.1
桜桃
太宰治
E
K
印
H
0.6
野菊の墓
伊藤左千夫
E
K
印
H
3.6
或旧友へ送る手記
芥川竜之介
E
K
印
H
0.4
草木塔
種田山頭火
E
K
印
H
2.0
阿Q正伝
魯迅
E
K
印
H
4.0
一房の葡萄
有島武郎
E
K
印
H
0.8
おじいさんのランプ
新美南吉
E
K
印
H
1.3
山椒大夫
森鴎外
E
K
印
H
2.6
羅生門
芥川竜之介
E
K
印
H
0.8
ポラーノの広場
宮沢賢治
E
K
印
H
4.8
あばばばば
芥川竜之介
E
K
印
H
0.7
ねずみの嫁入り
楠山正雄
E
K
印
H
0.3
武蔵野
国木田独歩
E
K
印
H
1.9
古事記
稗田阿礼
E
K
印
H
11.9
それから
夏目漱石
E
K
印
H
19.7
原爆詩集
峠三吉
E
K
H
2.6
文字禍
中島敦
E
K
印
H
0.8
グッド・バイ
太宰治
E
K
印
H
1.7
舞姫
森鴎外
E
K
印
H
1.6
カラマゾフの兄弟
中山省三郎
E
K
印
H
42.3
なめとこ山の熊
宮沢賢治
E
K
印
H
0.8
河童
芥川竜之介
E
K
印
H
4.3
三国志
吉川英治
E
K
H
17.9
破戒
島崎藤村
E
K
印
H
24.3
押絵と旅する男
江戸川乱歩
E
K
印
H
2.0
津軽
太宰治
E
K
印
H
11.4
白痴
坂口安吾
E
K
印
H
2.4
谷崎潤一郎氏
芥川竜之介
E
K
印
H
0.1
風景
山村暮鳥
E
K
印
H
0.1
若菜集
島崎藤村
E
K
印
H
2.6
青猫
萩原朔太郎
E
K
H
5.3
浮雲
二葉亭四迷
E
K
H
14.7
農民芸術概論綱要
宮沢賢治
E
K
印
H
0.4
黒猫
ポーエドガー・アラン
E
K
印
H
1.1
虞美人草
夏目漱石
E
K
H
24.4
秋の瞳
八木重吉
E
K
印
H
1.3
蠅
横光利一
E
K
印
H
0.5
人でなしの恋
江戸川乱歩
E
K
印
H
2.0
如是我聞
太宰治
E
K
印
H
2.4
黒死館殺人事件
小栗虫太郎
E
K
H
35.0
雪渡り
宮沢賢治
E
K
印
H
0.8
形
菊池寛
E
K
印
H
0.2
高野聖
泉鏡花
E
K
印
H
5.1
ガリバー旅行記
原民喜
E
K
印
H
12.5
クリスマス・カロル
森田草平
E
K
印
H
9.2
杜子春
芥川竜之介
E
K
印
H
1.1
人生論ノート
三木清
E
K
印
H
7.3
めくらぶどうと虹
宮沢賢治
E
K
印
H
0.4
ヴィヨンの妻
太宰治
E
K
印
H
2.2
ジーキル博士とハイド氏の怪事件
スティーブンソンロバート・ルイス
E
K
印
H
7.6
李陵
中島敦
E
K
印
H
4.4
風博士
坂口安吾
E
K
印
H
0.6
雪女
田部隆次
E
K
印
H
0.4
測量船
三好達治
E
K
印
H
2.1
猫の事務所
宮沢賢治
E
K
印
H
0.8
待つ
太宰治
E
K
印
H
0.2
ア、秋
太宰治
E
K
印
H
0.2
心理試験
江戸川乱歩
E
K
印
H
2.4
藪の中
芥川竜之介
E
K
印
H
1.6
人魚のひいさま
楠山正雄
E
K
印
H
3.1
死者の書
折口信夫
E
K
印
H
8.0
在りし日の歌
中原中也
E
K
印
H
2.4
猿蟹合戦
芥川竜之介
E
K
印
H
0.3
源氏物語
与謝野晶子
E
K
印
H
1.8
畜犬談
太宰治
E
K
印
H
1.3
光と風と夢
中島敦
E
K
印
H
8.9
大嘗祭の本義
折口信夫
E
K
印
H
4.5
モルグ街の殺人事件
ポーエドガー・アラン
E
K
印
H
3.9
猫町
萩原朔太郎
E
K
印
H
1.2
雪の女王
楠山正雄
E
K
印
H
4.2
黄金風景
太宰治
E
K
印
H
0.4
明暗
夏目漱石
E
K
印
H
37.5
この子を残して
永井隆
E
K
H
10.6
愛の詩集
室生犀星
E
K
印
H
4.1
科学者とあたま
寺田寅彦
E
K
印
H
0.5
三国志
吉川英治
E
K
印
H
0.2
ファウスト
森鴎外
E
K
印
H
35.8
屋根裏の散歩者
江戸川乱歩
E
K
印
H
3.2
雨の玉川心中
山崎富栄
E
K
印
H
7.3
飴だま
新美南吉
E
K
印
H
0.1
遺書
芥川竜之介
E
K
印
H
0.3
蜜柑
芥川竜之介
E
K
印
H
0.4
双子の星
宮沢賢治
E
K
印
H
1.3
詩ノート
宮沢賢治
E
K
印
H
3.3
パノラマ島綺譚
江戸川乱歩
E
K
印
H
8.7
二銭銅貨
江戸川乱歩
E
K
印
H
1.9
秋
芥川竜之介
E
K
印
H
1.2
ルバイヤート
ハイヤームオマル
E
K
印
H
2.2
悪魔
芥川竜之介
E
K
印
H
0.3
茶の本
村岡博
E
K
印
H
5.1
日記帳
江戸川乱歩
E
K
印
H
0.8
フランケンシュタイン
宍戸儀一
E
K
印
H
19.6
イワンの馬鹿
トルストイレオ
E
K
印
H
3.0
「いき」の構造
九鬼周造
E
K
印
H
5.2
夜長姫と耳男
坂口安吾
E
K
印
H
2.9
万葉秀歌
斎藤茂吉
E
K
H
26.5
赤い部屋
江戸川乱歩
E
K
印
H
2.0
抒情小曲集
室生犀星
E
K
印
H
1.9
小説 不如帰
徳冨蘆花
E
K
印
H
15.6
不良少年とキリスト
坂口安吾
E
K
印
H
1.5
純情小曲集
萩原朔太郎
E
K
H
1.3
アッシャー家の崩壊
ポーエドガー・アラン
E
K
印
H
2.3
雁
森鴎外
E
K
印
H
8.4
ロミオとヂュリエット
坪内逍遥
E
K
H
14.0
神神の微笑
芥川竜之介
E
K
印
H
1.2
アイヌ神謡集
知里幸恵
E
K
印
H
7.8
小さき者へ
有島武郎
E
K
印
H
1.2
それから
夏目漱石
E
K
印
H
24.7
チベット旅行記
河口慧海
E
K
H
60.7
山の人生
柳田国男
E
K
印
H
13.4
弟子
中島敦
E
K
印
H
3.1
蜜のあわれ
室生犀星
E
K
印
H
8.1
後世への最大遺物
内村鑑三
E
K
印
H
3.9
病牀六尺
正岡子規
E
K
H
10.5
ツェねずみ
宮沢賢治
E
K
印
H
0.6
現代日本の開化
夏目漱石
E
K
印
H
1.9
道化の華
太宰治
E
K
印
H
3.7
魔術
芥川竜之介
E
K
印
H
0.9
きのこ会議
夢野久作
E
K
印
H
0.2
野ばら
小川未明
E
K
印
H
0.4
舌切りすずめ
楠山正雄
E
K
印
H
0.6
少女病
田山花袋
E
K
印
H
1.4
海潮音
上田敏
E
K
印
H
2.9
赤いくつ
楠山正雄
E
K
印
H
0.8
赤いカブトムシ
江戸川乱歩
E
K
印
H
2.5
Kの昇天
梶井基次郎
E
K
印
H
0.6
鮨
岡本かの子
E
K
印
H
1.6
邪宗門
北原白秋
E
K
印
H
6.1
銀河鉄道の夜
宮沢賢治
E
K
印
H
4.0
銀の匙
中勘助
E
K
印
H
10.0
相対性理論
石原純
E
K
印
H
1.5
最終戦争論
石原莞爾
E
K
印
H
5.6
夜叉ヶ池
泉鏡花
E
K
印
H
3.7
寒山拾得
森鴎外
E
K
印
H
0.7
門
夏目漱石
E
K
印
H
16.6
ラプンツェル
中島孤島
E
K
印
H
0.7
萱草に寄す
立原道造
E
K
印
H
0.3
道草
夏目漱石
E
K
印
H
17.3
智恵子の半生
高村光太郎
E
K
印
H
1.4
上海游記
芥川竜之介
E
K
H
4.0
福翁自伝
福沢諭吉
E
印
28.8
愛撫
梶井基次郎
E
K
印
H
0.4
チャンス
太宰治
E
K
印
H
0.9
きりぎりす
太宰治
E
K
印
H
1.4
硝子戸の中
夏目漱石
E
K
印
H
6.3
鏡地獄
江戸川乱歩
E
K
印
H
1.5
阿部一族
森鴎外
E
K
印
H
3.3
日本文化私観
坂口安吾
E
K
印
H
2.3
南島譚
中島敦
E
K
印
H
0.9
山月記
中島敦
E
K
印
H
0.7
雲
山村暮鳥
E
K
印
H
1.0
燃ゆる頬
堀辰雄
E
K
印
H
0.9
卍
谷崎潤一郎
E
K
印
H
15.1
死後の恋
夢野久作
E
K
印
H
2.0
花咲かじじい
楠山正雄
E
K
印
H
0.4
パンドラの匣
太宰治
E
K
印
H
9.3
夫婦善哉
織田作之助
E
K
印
H
3.5
日本の伝説
柳田国男
E
K
印
H
12.4
I can speak
太宰治
E
K
印
H
0.2
悲しき玩具
石川啄木
E
K
印
H
0.9
恋愛論
坂口安吾
E
K
印
H
0.6
赤い蝋燭
新美南吉
E
K
印
H
0.2
悟浄歎異
中島敦
E
K
印
H
1.6
永日小品
夏目漱石
E
K
印
H
5.1
絶対矛盾的自己同一
西田幾多郎
E
K
印
H
5.2
ああ華族様だよ と私は嘘を吐くのであった
渡辺温
E
K
印
H
0.4
枯野抄
芥川竜之介
E
K
印
H
0.9
秘密
谷崎潤一郎
E
K
印
H
1.8
黒蜥蜴
江戸川乱歩
E
K
印
H
11.1
狂人日記
魯迅
E
K
印
H
1.0
ダス・ゲマイネ
太宰治
E
K
印
H
2.3
猿かに合戦
楠山正雄
E
K
印
H
0.5
満願
太宰治
E
K
印
H
0.2
二十四の瞳
壺井栄
E
K
印
H
12.8
貧しき信徒
八木重吉
E
K
印
H
0.6
舞踏会
芥川竜之介
E
K
印
H
0.6
千曲川のスケッチ
島崎藤村
E
K
印
H
9.4
猟奇歌
夢野久作
E
K
印
H
0.9
黄いろのトマト
宮沢賢治
E
K
印
H
0.9
文鳥
夏目漱石
E
K
印
H
1.3
神曲
山川丙三郎
E
K
印
H
18.7
皮膚と心
太宰治
E
K
印
H
1.7
善の研究
西田幾多郎
E
K
印
H
13.0
五重塔
幸田露伴
E
K
印
H
6.7
悟浄出世
中島敦
E
K
印
H
2.4
怪談牡丹灯籠
鈴木行三
E
K
印
H
15.4
倫敦塔
夏目漱石
E
K
印
H
2.1
若草物語
水谷まさる
E
K
印
H
13.1
しっかり者のすずの兵隊
楠山正雄
E
K
印
H
0.6
天守物語
泉鏡花
E
K
印
H
2.9
手巾
芥川竜之介
E
K
印
H
0.8
生まれいずる悩み
有島武郎
E
K
印
H
5.7
日本人の自然観
寺田寅彦
E
K
印
H
2.4
彼岸過迄
夏目漱石
E
K
印
H
23.2
ピアノ
芥川竜之介
E
K
印
H
0.2
奉教人の死
芥川竜之介
E
K
印
H
1.1
貝の火
宮沢賢治
E
K
印
H
2.0
変な音
夏目漱石
E
K
印
H
0.4
渋江抽斎
森鴎外
E
K
H
22.5
耳無芳一の話
戸川明三
E
K
印
H
0.9
俳句の作りよう
高浜虚子
E
K
印
H
5.3
愛読書の印象
芥川竜之介
E
K
印
H
0.1
戦争と一人の女
坂口安吾
E
K
印
H
1.0
思い出す事など
夏目漱石
E
K
印
H
7.2
狐憑
中島敦
E
K
印
H
0.5
忘れえぬ人々
国木田独歩
E
K
印
H
1.2
詩の原理
萩原朔太郎
E
K
H
16.9
白
芥川竜之介
E
K
印
H
1.0
惜別
太宰治
E
K
印
H
9.9
文芸的な、余りに文芸的な
芥川竜之介
E
K
印
H
5.5
ペンネンネンネンネン・ネネムの伝記
宮沢賢治
E
K
印
H
3.0
白昼夢
江戸川乱歩
E
K
印
H
0.5
文学のふるさと
坂口安吾
E
K
印
H
0.6
行人
夏目漱石
E
K
印
H
22.8
『注文の多い料理店』序
宮沢賢治
E
K
印
H
0.1
虔十公園林
宮沢賢治
E
K
印
H
0.6
まざあ・ぐうす
作者不詳
E
K
印
H
3.3
現代訳論語
下村湖人
E
K
H
17.4
春は馬車に乗って
横光利一
E
K
印
H
1.1
おぎん
芥川竜之介
E
K
印
H
0.8
恥
太宰治
E
K
印
H
0.8
貨幣
太宰治
E
K
印
H
0.6
二十世紀旗手
太宰治
E
K
印
H
1.5
アーサー王物語
奈倉次郎
E
K
印
H
7.1
赤ずきんちゃん
グリムヤーコプ・ルートヴィッヒ・カール
E
K
印
H
0.4
桐の花
北原白秋
E
K
印
H
6.8
月夜のでんしんばしら
宮沢賢治
E
K
印
H
0.5
いのちの初夜
北条民雄
E
K
印
H
2.5
或る女
有島武郎
E
K
印
H
16.9
疾中
宮沢賢治
E
K
印
H
0.6
貉
戸川明三
E
K
印
H
0.2
父帰る
菊池寛
E
K
印
H
0.9
だしの取り方
北大路魯山人
E
K
印
H
0.3
海豹と雲
北原白秋
E
K
印
H
3.8
妙な話
芥川竜之介
E
K
印
H
0.6
惜みなく愛は奪う
有島武郎
E
K
印
H
8.6
吾輩ハ猫デアル
夏目漱石
-0.0
星の銀貨
グリムヤーコプ・ルートヴィッヒ・カール
E
K
印
H
0.2
双生児
江戸川乱歩
E
K
印
H
1.3
にごりえ
樋口一葉
E
K
印
H
2.2
黒手組
江戸川乱歩
E
K
印
H
2.0
魚服記
太宰治
E
K
印
H
0.6
毒もみのすきな署長さん
宮沢賢治
E
K
印
H
0.3
シグナルとシグナレス
宮沢賢治
E
K
印
H
1.4
六の宮の姫君
芥川竜之介
E
K
印
H
0.7
お勢登場
江戸川乱歩
E
K
印
H
1.4
仙人
芥川竜之介
E
K
印
H
0.4
「女らしさ」とは何か
与謝野晶子
E
K
印
H
0.8
HUMAN LOST
太宰治
E
K
印
H
1.3
般若心経講義
高神覚昇
E
K
印
H
13.3
愛と美について
太宰治
E
K
印
H
1.4
宝島
スティーブンソンロバート・ルイス
E
K
印
H
20.8
姥捨
太宰治
E
K
印
H
1.5
銀河鉄道の夜
宮沢賢治
E
K
印
H
4.5
探偵小説の「謎」
江戸川乱歩
E
K
印
H
13.0
思ひ出
北原白秋
E
K
印
H
7.2
不連続殺人事件
坂口安吾
E
K
印
H
17.0
月夜とめがね
小川未明
E
K
印
H
0.4
沙漠の花
原民喜
E
K
印
H
0.1
踊る一寸法師
江戸川乱歩
E
K
印
H
0.9
たけくらべ
樋口一葉
E
K
印
H
3.7
算盤が恋を語る話
江戸川乱歩
E
K
印
H
0.9
濹東綺譚
永井荷風
E
K
印
H
6.7
草迷宮
泉鏡花
E
K
印
H
9.4
アグニの神
芥川竜之介
E
K
印
H
0.9
歯車
芥川竜之介
E
K
印
H
2.8
十二月八日
太宰治
E
K
印
H
0.8
少年探偵団
江戸川乱歩
E
K
印
H
10.6
海上の道
柳田国男
E
K
H
21.1
十三夜
樋口一葉
E
K
印
H
1.4
注文の多い料理店
宮沢賢治
E
K
印
H
0.7
安吾巷談
坂口安吾
E
K
印
H
1.2
点鬼簿
芥川竜之介
E
K
印
H
0.5
田舎教師
田山花袋
E
K
印
H
17.6
中国怪奇小説集
岡本綺堂
E
K
印
H
1.9
一寸法師
江戸川乱歩
E
K
印
H
10.5
レ・ミゼラブル
ユゴーヴィクトル
E
K
印
H
32.1
地下生活者の手記
米川正夫
E
K
印
H
14.2
西方の人
芥川竜之介
E
K
印
H
1.8
春と修羅 第二集
宮沢賢治
E
K
H
5.3
アグニの神
芥川竜之介
E
K
印
H
0.9
南京の基督
芥川竜之介
E
K
印
H
1.2
いなか、の、じけん
夢野久作
E
K
印
H
4.5
フランドン農学校の豚
宮沢賢治
E
K
印
H
1.3
美男子と煙草
太宰治
E
K
印
H
0.5
カインの末裔
有島武郎
E
K
印
H
3.8
朝
太宰治
E
K
印
H
0.4
水仙
太宰治
E
K
印
H
1.2
古事記
稗田阿礼
E
K
H
17.7
縊死体
夢野久作
E
K
印
H
0.2
青鬼の褌を洗う女
坂口安吾
E
K
印
H
4.1
新釈諸国噺
太宰治
E
K
印
H
10.4
いちょうの実
宮沢賢治
E
K
印
H
0.4
かちかち山
芥川竜之介
E
K
印
H
0.2
長崎の鐘
永井隆
E
K
印
H
6.7
煙草と悪魔
芥川竜之介
E
K
印
H
0.7
晶子詩篇全集
与謝野晶子
E
K
H
12.9
志賀直哉氏の作品
菊池寛
E
K
印
H
0.6
浮雲
林芙美子
E
K
印
H
24.6
レオナルド・ダ・ヴインチの手記
ダ・ヴィンチレオナルド
E
K
印
H
0.1
蜘蛛となめくじと狸
宮沢賢治
E
K
印
H
0.9
三国志
吉川英治
E
K
印
H
18.4
墨汁一滴
正岡子規
E
K
H
9.8
東京八景
太宰治
E
K
印
H
2.2
少年
谷崎潤一郎
E
K
印
H
2.6
「晩年」に就いて
太宰治
E
K
印
H
0.1
イーリアス
ホーマー
E
K
印
H
42.5
料理メモ
北大路魯山人
E
K
印
H
0.4
キチガイ地獄
夢野久作
E
K
印
H
2.6
地球儀
牧野信一
E
K
印
H
0.5
坑夫
夏目漱石
E
K
印
H
16.7
太宰治情死考
坂口安吾
E
K
印
H
0.5
古寺巡礼
和辻哲郎
E
K
印
H
15.7
桜の園
チェーホフアントン
E
K
印
H
6.2
医者と病人
夢野久作
E
K
印
H
0.0
最後の一句
森鴎外
E
K
印
H
1.0
暁と夕の詩
立原道造
E
K
印
H
0.3
天皇陛下にさゝぐる言葉
坂口安吾
E
K
印
H
0.7
思ひ出
太宰治
E
K
印
H
3.2
機械
横光利一
E
K
印
H
2.2
無人島に生きる十六人
須川邦彦
E
K
印
H
10.7
夏の花
原民喜
E
K
印
H
1.4
紙風船(一幕)
岸田国士
E
K
印
H
0.9
悪魔の紋章
江戸川乱歩
E
K
印
H
16.1
金の輪
小川未明
E
K
印
H
0.2
蜃気楼
芥川竜之介
E
K
印
H
0.6
城
原田義人
E
K
印
H
37.0
ヘンゼルとグレーテル
グリムヤーコプ・ルートヴィッヒ・カール
E
K
印
H
1.1
水仙月の四日
宮沢賢治
E
K
印
H
0.7
右大臣実朝
太宰治
E
K
印
H
11.8
続堕落論
坂口安吾
E
K
印
H
0.8
かもめ
チェーホフアントン
E
K
印
H
6.0
植物一日一題
牧野富太郎
E
K
H
18.5
土神と狐
宮沢賢治
E
K
印
H
1.1
戯作三昧
芥川竜之介
E
K
H
2.4
幽霊塔
黒岩涙香
E
K
印
H
27.0
日和下駄
永井荷風
E
K
印
H
6.9
三国志
吉川英治
E
K
H
19.2
灯籠
太宰治
E
K
印
H
0.6
古事記物語
鈴木三重吉
E
K
印
H
12.2
共産党宣言
マルクスカール・ハインリッヒ
E
K
印
H
3.8
樅ノ木は残った
山本周五郎
E
K
印
H
16.4
あさましきもの
太宰治
E
K
印
H
0.2
浅草公園
芥川竜之介
E
K
印
H
1.1
夏の花
原民喜
E
K
印
H
1.5
ラムネ氏のこと
坂口安吾
E
K
印
H
0.4
反スタイルの記
坂口安吾
E
K
印
H
0.3
小説の面白さ
太宰治
E
K
印
H
0.2
鍵
谷崎潤一郎
E
K
H
10.8
歌行灯
泉鏡花
E
K
印
H
4.7
外套
平井肇
E
K
印
H
3.8
かのように
森鴎外
E
K
印
H
2.5
吸血鬼
江戸川乱歩
E
K
印
H
20.2
偸盗
芥川竜之介
E
K
印
H
5.6
織田君の死
太宰治
E
K
印
H
0.1
貧乏物語
河上肇
E
K
印
H
11.6
はつ恋
ツルゲーネフイワン
E
K
印
H
8.7
新・水滸伝
吉川英治
E
K
印
H
84.0
ひかりの素足
宮沢賢治
E
K
印
H
1.9
天地有情
土井晩翠
E
K
H
2.8
小公女
バーネットフランシス・ホジソン・エリザ
E
K
印
H
12.5
絵のない絵本
矢崎源九郎
E
K
印
H
4.9
黄金虫
ポーエドガー・アラン
E
K
印
H
4.5
あいびき
二葉亭四迷
E
K
印
H
1.0
藤村詩抄
島崎藤村
E
K
印
H
5.2
牛肉と馬鈴薯
国木田独歩
E
K
印
H
1.7
懐中時計
夢野久作
E
K
印
H
0.0
キューピー
夢野久作
E
K
印
H
0.1
英雄の器
芥川竜之介
E
K
印
H
0.2
ランボオ詩集
ランボージャン・ニコラ・アルチュール
E
K
H
4.3
新版 放浪記
林芙美子
E
K
印
H
26.5
あし
新美南吉
E
K
印
H
0.1
新ハムレット
太宰治
E
K
印
H
10.0
年中行事覚書
柳田国男
E
K
印
H
15.3
天災と国防
寺田寅彦
E
K
印
H
0.8
鳴雪句集
内藤鳴雪
E
K
印
H
1.9
行乞記
種田山頭火
E
K
印
H
8.6
特攻隊に捧ぐ
坂口安吾
E
K
印
H
0.4
宿命
萩原朔太郎
E
K
印
H
4.8
ざしき童子のはなし
宮沢賢治
E
K
印
H
0.3
藍色の蟇
大手拓次
E
K
印
H
3.1
満韓ところどころ
夏目漱石
E
K
印
H
8.9
詩とはなにか
山之口貘
E
K
印
H
0.6
ぼろぼろな駝鳥
高村光太郎
E
K
印
H
0.1
盗まれた手紙
ポーエドガー・アラン
E
K
印
H
2.4